

Officeソフトは再インストールに大変手間がかかるため、誤ってアンインストールしないよう十分ご注意ください。
■事前準備Office を再インストールする前に、次の準備が必要となります。次の項目を順番に確認してください。
1.インターネットに接続する
マイクロソフト社のホームページからダウンロードを行いますので、インターネットに接続していることをご確認ください。
2.プロダクトキーを用意する
Office をダウンロードするときに、プロダクトキーが必要です。
プロダクトキー・・・Windows のライセンス認証に使う 25 桁のコード。
プロダクトキーは、パッケージに入っているプロダクトキーカードに記載されています。
3.Microsoft アカウントを用意する
Office をダウンロード時に、Microsoftアカウントが必要となります。
<Microsoftアカウントを持っている場合>
Microsoft アカウントのメールアドレスとパスワードを確認します。
<Microsoftアカウントを持っていない場合>
Microsoft アカウントを作成してください。詳しくはこちら
■再インストール方法の確認STEP1.Microsoft Office のホームページから「再インストール」をクリックします。
STEP2 「STEP2 再インストールページにアクセス」下の「こちら」をクリックしてください。
STEP3 コンピュータに付属しているプロダクトキーカードに記載の 25 文字のプロダクトキーを入力して開始ボタンをクリックします。
プロダクトキーは下記のプロダクトキーカードに貼付されています。ご確認ください。
STEP6 国と言語を選択します。
国は「日本」、言語は「日本語」を選択して「続行」をクリックします。
STEP7 再インストール開始
「今すぐダウンロード」をクリックしてインストールを開始します。
STEP8 インストーラ実行
インストーラがダウンロードされたら、メッセージが表示されますので「実行」をクリックして、インストールを実行します。実行するとインストールが完了するまで、途中で中断できませんのでご注意ください。
次の画面が表示されるまで、しばらくお待ちください。
インターネット環境により、表示されるまで数分間かかる場合があります。
次の画面が表示された場合、ダウンロードに時間がかかりますので、処理が終わるまでお待ちください。
STEP9 インストール開始
ダウンロードが完了すると、次の画面が表示されます。「次へ」をクリックします。
STEP10 完了
Office インストールが完了しました。この画面が表示されたら、インターネット接続を解除してかまいません。
インターネット環境に接続していない場合など、ライセンス認証画面が表示されることがあります。インターネット環境に接続してプロダクトキーを入力するか、電話でライセンス認証を行ってください。インストール後、30 日間以内にライセンス認証を行うようにしてください。